お知らせINFORMATION

お知らせ
建物の解体と滅失登記
みなさん。こんにちは。クラストスマイルです。
建物を解体したことはありますでしょうか。
建物を解体する時は解体業者を頼みますよね。
業者によっては3日くらいで建物の形はなくなってしまい少し寂しいですよね。
自分が何千万もかけて建てた家が解体されていくのですから涙を流す方もおります。
さて、建物がなくなりましたらそのあとは建物の滅失の登記をしなければなりません。
「この建物はなくなりました」
ということを役所や法務局に届け出たり申請したりするのです。
無いはずの建物の登記が残っていたらどうなるでしょうか。
「次の建物の登記ができない」
などの障害が出てきてしまいます。
滅失の専門家は「土地家屋調査士」です。
みなさん。解体後の滅失登記を忘れずに!!
☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆
クラストスマイルでは宅建、不動産にご興味ある方の相談を受付けております。
ご興味のある方は
私達はスクールの卒業生です。