お知らせINFORMATION

お知らせ
市場から相手にされない物件
みなさん。こんにちは。小山市の不動産業者(土地・建物)のクラストスマイルです。
市場から相手にされない物件とは何でしょうか。
これはたくさんある物件の中で買主が見向きもしないという物件のことです。
それは何故か。
やたらと「価格が高い」物件です。
不動産業界や不動産に詳しい方など「坪単価」という表現をします。
坪10万円で50坪であれば500万円と計算できます。
通常で考えれば面積が広ければ広いほど土地全体の価額が上がってくると考えますよね。
しかし都心部では面積が広ければ広いほど一坪当たりの単価が下がってしまします。
そのまま算出しますと超高額になってしまい誰も手を出すことが出来なくなる。
倉庫で使えばいいじゃん。
とか考えますよね。
でも倉庫はわざわざ都市部には建てませんよね。
(例えば新宿のど真ん中に倉庫ってありませんよね)
出来るだけ安い郊外に建てます。
売主が強気で高額な値段をつけたとしても買手がつかず相手にされない物件となってしまいます。
どうしても売りたければ価格を下げる。
売主がやっぱり売らないと判断すれば市場から撤退する。
相場があるのですからね。